<news>
2013年ーーー上に最新記事ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




■2013/12/01
「フラワー10days in 大阪2013」 でPR展示

10/26〜11/4、大阪府立花の文化園イベントホールで開催されていた
「フラワー10days in 大阪2013」のジャパンフラワーセレクション/フロリアード2012受賞品種
展示コーナーに展示(期間10/31〜11/4))していただきました。






*この時期は花がないのでパネル頼りになってしまいます・・・





■2013/05/05
露地で育成中のペリドットが満開

現在露地施設で育成中のペリドットが満開状態になっています。
ハウス栽培しているペリドットは温度や湿度の関係で1週間くらい前から花の状態は
衰えてきていますが、露地は今が見ごろです。


*大体高さ30cm、幅30cmくらいで、徒長枝がないので全体が揃います。


*露地は乾燥しますので、花も良い状態です。







*露地もので出荷準備したペリドットです。







■2013/04/25
「花畑団地」(東京都足立区)に植栽されました
3月に出荷したペリドットが、東京都足立区にある「花畑団地」に植栽されたという
ことで、4/25に現場の撮影に行ってきました。結構遠くで、埼玉県草加市のすぐ
近くでした。
植栽されていた場所は、各棟の北側入り口付近でした。まだ開花前でしたので住民の
方も気付かれていないと思いますが、あと10日程で開花すると思います。

開花したときの感想を聞いてみたいものです。


*同じような棟がいくつもあるので、迷ってしまいました。





*もう少し密植してくれたらよかったんですが。予算もありますしね。







■2013/03/22
「2013日本フラワー&ガーデンショウ」でPR展示
3/22(金)〜3/24(日)に、千葉県・幕張メッセ国際展示場で開催された「2013日本フラワー&
ガーデンショウ」で「ジャパンフラワーセレクション」の受賞品種と2012年オランダで開催
された「フロリアード2012」での優秀品種が紹介、PR展示されました。

開花調整の最終段階で、あと数日という状態のペリドットを出品しました。なんとか今回は
ショウ期間中に開花してくれたようで、数人の方から「はじめて生の花を見た」という連絡
をいただきました。しかし今回も不安だったので2月の展覧会同様に開花時の写真パネルと
いっしょに展示してもらいました。関係者の皆さん、ありがとうございました。

*写真右奥に控えめに展示されています。これだけの花があるとやはり満開状態でないと…。



*がんばって開花してくれたのですが、やはりショウが終わってハウス内に入れてから
 満開状態になりました。開花の調整って本当に難しい。来年もめげずに挑戦します。




■2013/02/01
「第62回関東・東海花の展覧会」でPR展示
2/1(金)〜2/3(日)に、東京・池袋サンシャインシティで開催された「第62回関東・東海花の展覧会」に
「花き品種コンテスト入賞品種紹介」の特別コーナーが設置されました。
ここで「ジャパンフラワーセレクション」の受賞品種と2012年オランダ・フェンローで開催された「フロリアード2012」
での優秀品種が紹介、PR展示されました。まだ花のない状態でしたが、ペリドットも開花時の写真パネルといっしょ
に展示されました。

*花がいっぱいなので逆に目立ったかも・・・



*お台場 ダイバーシティTOKYOの緑地帯のペリドットの開花時の写真パネル


*どれがペリドットかわかるでしょうか?






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年




■2012/11/29
お台場のペリドットの今の様子
3月に植栽していただいたお台場のペリドットの様子を見に行ってきました。
全体的に非常によく開花した様子で、たくさんの実を付けていました。よく管理された場所であったことが
印象的でした。またペリドットの標示板もつけていただき、生産者としてとても嬉しかったです。

*ガンダムの左側手側から撮影



*フジテレビ側の歩道から撮影


*たくさんの実を付けている様子を撮影



■2012/10/31
テレビ和歌山 ペリドットを取材
テレビ和歌山が製作するプレミア和歌山推奨農産品を紹介する番組のための取材を受けました。
開花しているペリドットは無かったのですが、11/20(いい夫婦の日)前後での放送を予定されているようで、
ペリドットの石言葉(夫婦の幸せ)ともうまく合いそうです。番組ではペリドットのプレゼント企画もある
みたいです。カメラが回っていると緊張して、想いがうまく伝わるか心配です。






■2012/10/01
日本農業新聞 全国版の社会面に掲載

10/01の日本農業新聞 全国版の社会面に「ヒト創るモノ 生命力に勇気を感じて」という記事でペリドットが紹介されました。
* 新聞記事有り(クリックで表示)


■2012/05/28
ジャパンフラワーセレクションの入賞マークを入手

3月の日本フラワー&ガーデンショウでペリドットがいただいたジャパンフラワーセレクション(JFS)の
入賞マークが届きました。これからこのマークをペリドットのラベルに取り入れる作業に入ります。7月頃の
出荷分から貼付できる予定です。





■2012/05/28
宮城県でペリドットが開花を準備

昨年から宮城県の津波被災地域で試験植栽していましたペリドットが開花の準備をしていることがわかりました。
ガーデンデザイナーの武内比登美さんが、わざわざ現場の写真を撮影して送ってくれました。
約1ヶ月遅れの開花になるとは思いますが、あらためて植物の生命力・力強さを感じました。
同じ場所で試験植栽をしていましたフェスチュカも元気に育っているようで安心しました。






■2012/05/13
和歌山県庁正面玄関のペリドットが開花

4/24から和歌山県庁の正面玄関に展示させていただいているペリドットが開花しました。
県庁を訪れる方々はどんな印象をもたれたでしょうか。






■2012/05/08
お台場のペリドットが開花

4/19にオープンしたお台場の「ダイバーシティ東京」周辺に植栽されたペリドットが開花を始め
ました。花にも勢いが感じられ、順調に育っている様子がうかがえます。








3日間水没したペリドットが開花
昨年の9/2夜から3日間水没したペリドットも元気に開花を始めました。一時はどうなるかと思いましたが
何事も無かったかのように、元気に花を咲かせています。






■2012/04/24
和歌山県庁正面入り口にペリドットを展示

プレミア和歌山推奨品ということで、和歌山県庁正面入り口の階段両サイドにペリドットを展示し、
県庁を訪れる方々に見ていただけるようになりました。
今年は寒さが続き開花が遅れていますので4月下旬くらいから花を楽しんでいただけると思います。 


■2012/04/20
和歌山放送「JAグループアワー 和歌山の情報」ラジオインタビュー放送

4/20の午前11時30分から、和歌山放送の「JAグループアワー 和歌山の情報」という
ラジオ番組でペリドットに関するインタビュー記事が放送されました。
  * 録音有り


■2012/04/16
日本花き取引コード(JFコード)を取得

JFコードは、日本での花の取引を行う際に商品情報を正確に伝達することを目的に使用されています。
一般の方もこのJFコードを使って商品情報を検索したり注文したりすることができます。
ペリドットのコードは「JF03154」です。
  

■2012/04/15
日本農業新聞 近畿・北陸版に掲載

4/15の日本農業新聞 近畿北陸版「プレミア和歌山 花で初認定」という記事でペリドットが紹介されました。
* 新聞記事有り(クリックで表示)


■2012/04/05
毎日新聞「農の歳時記」に掲載

4/5の毎日新聞 和歌山版「農の歳時記」という記事で
「春色シャリンバイ 登録品種ペリドット鮮やか」という見出しでペリドットが紹介されました。 
* 新聞記事有り(クリックで表示)



■2012/03/23
「2012日本フラワー&ガーデンショウ」で「ジャパンフラワーセレクション」受賞
3/23〜3/25に千葉県幕張メッセ国際展示場で開催された「2012日本フラワー&ガーデンショウ」で、
学識経験者や業界のプロの方々による審査会でペリドットが「ジャパンフラワーセレクション」(JFS)
を受賞しました。
世界2大新品種コンテストとして、北米を中心とした「オールアメリカセレクションズ」(AAS)、
ヨーロッパを中心とした「フロロセレクト」(FS)がありますが、これに続く世界的な新品種コンテスト
としてアジア発、日本発の新品種のコンテストが「ジャパンフラワーセレクション」(JFS)です。
この日本一の総合園芸ショウで業界が消費者に推奨する新品種であることを認めていただいたことで、
ペリドットにも安心感と信頼感が増し、とても大きな意味のあることです。


 * JFSマークのサンプル


■2012/03/14
「お台場」への出荷の開始

多くの方がご存知の「お台場」中央にある「シンボルプロムナード公園」にペリドットが植栽されました。
4/19オープンの「ダイバーシティ トウキョウ プラザ」周辺に約900本植えられています。
ペリドットが開花している様子をたくさんの人々に見ていただけるのが楽しみです。





■2012/02/29
プレミア和歌山推奨品に認定

プレミア和歌山とは、和歌山発信でこだわりを持った県産品の中から選定・推奨する和歌山県優良県産品
推奨制度のことで、今回で4回目になります。
花木としてこの制度で認定を受けるのはペリドットが初めてです。
当然、認定のための審査が行われるわけですが、わざわざペリドットのために審査基準を準備していただきました。
認定番号は第511号です。

*認定マーク


■2012/02/20
「GAコミュニケーション」2012春号に掲載

「GAコミュニケーション」は全国のグリーンアドバイザー((社)日本家庭園芸普及協会認定資格)が
購読している専門季刊誌です。
特に花の流通に携わり、消費者との接点に立つ方々がこの資格を持っており、
こういった専門の方々にペリドットの情報発信ができたことに大きな意味があります。
* 紹介記事有り(クリックで記事表示)


■2012/01/23
オランダ開催「フロリアード」への出品断念

2011年7月頃から準備を進めていた2012年4月開催のオランダ「フロリアード」への出品ができなくなりました。
輸出のための検疫申請の段階までいっていたのですが、日本とオランダ間の防疫交渉が不調に終わってしまった結果、
ペリドットを含めた花木類の出品がほぼ全滅です。10年に一度の「フロリアード」だっただけに、あまりにも残念過ぎます。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011年




■2011/12/05
「新樹種ガイドブック」(日本植木協会)に掲載

(社)日本植木協会が出版する改訂版「新樹種ガイドブック」にペリドットを掲載していただきました。
「新樹種ガイドブック」は花木・緑化木にかかわる業界のバイブル的な存在の書籍です。
日本全国の関係業者の方々にペリドットが紹介されることの意味は非常に大きなものだと思っています。


■2011/11/08
宮城県津波被災地にペリドットの試験植栽開始

ガーデンデザイナーの武内比登美さんの紹介で、津波被災地になってしまった宮城県亘理郡山元町で
ペリドットの耐塩害と性耐寒性のテストをするために試験植栽してもらいました。
「ペリドットを被災地支援のために」という想いだったのですが、
現地の環境で耐えられるかどうかを見極める必要があると思い、まずテストしてもらうことにしました。
現場は常磐線の坂元駅付近ということで、特に土中に塩分を大量に含んでいると考えられ、
潮風とか潮水への耐性レベルの話ではなく、植物にとっては非常に過酷な環境であると言えます。





■2011/09/03
台風12号による圃場水没

9月始めに発生し、和歌山県と奈良県に大きな被害をもたらした台風12号。
この豪雨により和歌山県の北部にあるペリドットの圃場も9/2夜から9/4夜までの3日間、
ため池化(水深約1.2m)してしまい、ペリドットもずっと水面下で耐えていました。





■2011/05/22
「第62回全国植樹祭」に出展

34年ぶりに和歌山県田辺市で「第62回全国植樹祭」が開催され、
歴史的に意味づけされた植物に混じって一般緑化樹木であるペリドットも出展することができました。
福島県で開花調整をしてきましたが、現地での寒さが強すぎ(−11℃超)、
花芽が成長できずに花無しでの出展となってしまいました。





■2011/03/15
「2011日本フラワー&ガーデンショウ」の中止決定

3/11に発生した東日本大震災により「2011日本フラワー&ガーデンショウ」が開催中止に。
このショウ内での「新花コンテスト」「ジャパンフラワーセレクション審査会」への出品は、
規定により一般流通開始から1年以内の新品種ということで、仕方が無いこととはいえ、
ペリドットにとって一度きりの機会だったため、悔いか残る結果になりました。


■2011/02/14 
大口出荷の開始
大阪4大緑地公園のひとつで、大阪府堺市にある大泉緑地公園内に植栽されました。
公園内の大芝生広場に隣接する大パーゴラ周辺に約800本のペリドットが植えられています。



■2011/01/17
福島県東白川郡矢祭町で管理開始

第62回全国植樹祭(和歌山県開催)への出展に向けて、ペリドットの開花を遅らせることと寒冷地での
耐寒性をテストすることを目的に、福島県東白川郡矢祭町にある「矢祭園芸」さんに露地・無加温ハウス
での管理をお願いしました。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010年




■2010/03/11品種登録
シャリンバイ属の品種としては日本で初めて品種登録されました。
 登録情報 品種登録番号  第19292号 
       登録植物の種類 Rhaphiolepis Lindl.
       登録品種の名称 Peridot
       育成者権者   山下 文吾

inserted by FC2 system